日記と雑記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と、今思った。
紫杏です。
今日、もう昨日は朝からインディージョーンズ見に行ってきました。
豊洲のららぽーとにある映画館に行ったんですが平日の午前中ということでさすがに人は少なかったです。
250席くらいは少なくともあると思うんだけど(数とか長さとか推測するのが苦手なのです)客は10人くらいだったなぁ。
まぁ面白かったです。
なんかハリソンフォードが演じてたのがジョーンズJrだからその息子は三世か、なんかそれを主人公とした映画ができそうな終わり方だった。
これ以上はなんか激しいネタばれしそうなのでまだ見てなくて見ようとか思ってる人いたら悪いからいいや。
その後はRight-onで服買ったり紀伊国屋で本買ったり。
紀伊国屋で軽く4500円飛んだのは驚きましたね。
これでも抑えたんだけどねぇ、化野燐の本見つかんなかったしレギオスⅨ我慢したし。
でもまぁ時砂の王は見つかったし。
西尾維新のきみとぼくが壊した世界買いました。
何か名前で世界シリーズ完結のような気がしてたけど違いました。
全五巻だそうで。
なんか歌野晶午の世界の終わり、あるいは始まりを思い出しました。造り的に。
んで読んでたらこんな時間なんですがね。
親が寝静まっているのでPCが使えるのです。
起きてきたらまぁ一瞬で見つかりますね、リビングなんで。
久々に病院坂くろね子さんと櫃内様刻さんの語り口読んでたら若干疲れました。
刀語を二巻で止まってるんだよなぁ。
高いんだよなぁ刀語。
化物語も。
まぁそんなもんです。
さて読む物がたまってるしここで寝ると変な時間に起きそうだから本でも読むかなぁ。
ではでは
紫杏です。
今日、もう昨日は朝からインディージョーンズ見に行ってきました。
豊洲のららぽーとにある映画館に行ったんですが平日の午前中ということでさすがに人は少なかったです。
250席くらいは少なくともあると思うんだけど(数とか長さとか推測するのが苦手なのです)客は10人くらいだったなぁ。
まぁ面白かったです。
なんかハリソンフォードが演じてたのがジョーンズJrだからその息子は三世か、なんかそれを主人公とした映画ができそうな終わり方だった。
これ以上はなんか激しいネタばれしそうなのでまだ見てなくて見ようとか思ってる人いたら悪いからいいや。
その後はRight-onで服買ったり紀伊国屋で本買ったり。
紀伊国屋で軽く4500円飛んだのは驚きましたね。
これでも抑えたんだけどねぇ、化野燐の本見つかんなかったしレギオスⅨ我慢したし。
でもまぁ時砂の王は見つかったし。
西尾維新のきみとぼくが壊した世界買いました。
何か名前で世界シリーズ完結のような気がしてたけど違いました。
全五巻だそうで。
なんか歌野晶午の世界の終わり、あるいは始まりを思い出しました。造り的に。
んで読んでたらこんな時間なんですがね。
親が寝静まっているのでPCが使えるのです。
起きてきたらまぁ一瞬で見つかりますね、リビングなんで。
久々に病院坂くろね子さんと櫃内様刻さんの語り口読んでたら若干疲れました。
刀語を二巻で止まってるんだよなぁ。
高いんだよなぁ刀語。
化物語も。
まぁそんなもんです。
さて読む物がたまってるしここで寝ると変な時間に起きそうだから本でも読むかなぁ。
ではでは
PR
この記事にコメントする