日記と雑記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人口が一人増えてましたね。
甘楽です。
あとちょっとで紫杏です。
ちゅどーんばばば
さて…
今日は教科書売ってきました。
一セット13810円。
紐でくくっておいたりビニ袋あげたりするあたり小川書店より親切です。
それが100セットくらいあったから単純に100万以上あったはず。
俺は100円玉の50枚まとめた棒状のやつ貰いました。
ゲーセンで使うか。
札でくれる方がよかった。
その後コンビニに電撃プレイステーションを探しに行くも売ってなく仕方ないからコーヒー牛乳を買うことに。
78円に1000円札使うのがやだったので神羅万象チョコと遊戯王なんか買ってみた。
遊戯王は弟にあげました。
その内遊戯王を10パックくらい買ってそれでデュエルしてみようと思います。
最近の遊戯王よくわからんが。
俺がやってた頃の感覚(幼稚園~小2。それ以降はデュエマとギャザ)だと自分のカードを墓地に送るってのがよくわからない。
まあいいや。
弟が吐いたりうさぎを見たりしたが大したことじゃないし…
あー本屋行きたい。
ではでは
甘楽です。
あとちょっとで紫杏です。
ちゅどーんばばば
さて…
今日は教科書売ってきました。
一セット13810円。
紐でくくっておいたりビニ袋あげたりするあたり小川書店より親切です。
それが100セットくらいあったから単純に100万以上あったはず。
俺は100円玉の50枚まとめた棒状のやつ貰いました。
ゲーセンで使うか。
札でくれる方がよかった。
その後コンビニに電撃プレイステーションを探しに行くも売ってなく仕方ないからコーヒー牛乳を買うことに。
78円に1000円札使うのがやだったので神羅万象チョコと遊戯王なんか買ってみた。
遊戯王は弟にあげました。
その内遊戯王を10パックくらい買ってそれでデュエルしてみようと思います。
最近の遊戯王よくわからんが。
俺がやってた頃の感覚(幼稚園~小2。それ以降はデュエマとギャザ)だと自分のカードを墓地に送るってのがよくわからない。
まあいいや。
弟が吐いたりうさぎを見たりしたが大したことじゃないし…
あー本屋行きたい。
ではでは
PR