日記と雑記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暇つぶしの更新なので見ても仕方ありませんよ。
材料
ジャガイモ二つ
大蒜一かけらとちょっと
ベーコン数枚
玉ねぎは野菜が嫌いなのでいれませんでした。
じゃがいもを洗う。
手が汚れるのが萎えますね。
芽を取る。
ソラニンとやらが含まれてるからですね。
成人だと200-400mgで中毒るらしいです。
皮に50mgくらいは入ってるらしいので芽と皮はとりましょう、ってことですか。
さておいて。
なんか適当な大きさまで切ったあと、電子レンジで葉菜・根菜とかいうところを。
中まで通りそうですからね。ホント電子レンジ便利っぽい。
その間にフライパンに油しいてベーコンも適当な大きさに切って炒めつつ、ジャガイモが出てきたらそれも入れて一味唐辛子とかコショウ、塩とか適当に。
できた?
といったような仕上がりのものができました。
味が偏って濃い所と薄い所が顕著でした。
まぁ作り方もよく覚えてませんから適当だったしね、今度親に聞こう。
という訳で暇つぶし。
そういえばレポートやってなかったなぁ、とか思ってやってたら残り原稿用紙一枚分くらいがきつかった、
ついに姉歯さんとか持ち出しちゃったり。
後で更新できたらします。
ではではー
材料
ジャガイモ二つ
大蒜一かけらとちょっと
ベーコン数枚
玉ねぎは野菜が嫌いなのでいれませんでした。
じゃがいもを洗う。
手が汚れるのが萎えますね。
芽を取る。
ソラニンとやらが含まれてるからですね。
成人だと200-400mgで中毒るらしいです。
皮に50mgくらいは入ってるらしいので芽と皮はとりましょう、ってことですか。
さておいて。
なんか適当な大きさまで切ったあと、電子レンジで葉菜・根菜とかいうところを。
中まで通りそうですからね。ホント電子レンジ便利っぽい。
その間にフライパンに油しいてベーコンも適当な大きさに切って炒めつつ、ジャガイモが出てきたらそれも入れて一味唐辛子とかコショウ、塩とか適当に。
できた?
といったような仕上がりのものができました。
味が偏って濃い所と薄い所が顕著でした。
まぁ作り方もよく覚えてませんから適当だったしね、今度親に聞こう。
という訳で暇つぶし。
そういえばレポートやってなかったなぁ、とか思ってやってたら残り原稿用紙一枚分くらいがきつかった、
ついに姉歯さんとか持ち出しちゃったり。
後で更新できたらします。
ではではー
PR
この記事にコメントする