日記と雑記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルって毎回書くこと困ります。
紫杏です。
昨日のぶっちぎりはひどいかなぁ、と思わなくもないですが、まぁ読んでる人で一々気にするような器の小さい人はいない、と信じます。
これでなんか言ったら器小さいってことで、うん、オッケ。
まぁ帰りに軽井沢寄ってきたりコロッケがおいしかったりしただけです。
さておき。
今日は朝から精力的に活動すべく、徹夜しました。
いや寝たら多分起きれないなぁ…と。
それで親が弟を送って出て行った8時くらいからとりあえずPCをやったりゲームをやったり。
朝から出かけようと思っていたんですがね、まるで学校に行かない子みたいに見えると嫌だなぁ、と思ったのですよ。
それで11時頃親が帰ってきたのでゲームもできず、とりあえず昼寝。
12時頃朝飯兼昼食を食べ、そろそろ出かけてもいい頃合いかなぁと思って錦糸町行ってきました。
とりあえず本を買いました。
仁岡先生一巻、文学少女の新刊とかを買って、ゲーセンへ。
QMA久々です。
とりあえずトーナメントをば。
………
8位でした。
四択が苦手ですね、はい。
新しい検定にアイドル検定と高校野球検定が入っていたのでとりあえずドル検、やってみました。
………
820くらいでした。
何気にジャニーズ系の問題の方が簡単でしたね。
昔のアイドルとかはねぇ…
モーニング娘。とか言われてもねぇ。
Perfumeをあてさせる連想がありましたがアイドルなんですか。
そういや前は広島かなんかで地方アイドルやってたんだっけかなぁ…
まぁ一回で飽きたので、高校野球。
四回くらいやって、Aは取れました。
野球選手の名前出して出身高当てさせる連想がきついかな。
まぁ未回収でAなら十分かな、とやめました。
ガンガンやろうと思っていたら人が多く、とりあえずAnxAnへ。
優勝ー
相手の自滅で楽に勝てました。
そしてゲーセンを出て、アルカキットの書店へ。
霧舎巧あったのがよかったすね。
という訳でカレイドスコープ島を持ってうろうろ。
佐藤友哉もあったのでフリッカー式、あと西澤保彦の解体諸因も買いました。
いやー久々に本がいっぱい買えた。
ストックができました。
まぁおばあちゃんちから持ってきた亡国のイージスとかありますがね、さておき。
そしてロッテリア行って絶品チーズバーガーとやらを食べてみました、高ぇー。
微妙でしたね。
まぁ食べてみたかっただけなので一回食べたからよしとしますか。
これからは月見バーガーにしよう、好きだし。
そのあと別なゲーセンに行ってガンガンをやったらエクシア(だっけ)が入ってました。
ここでタイトルに繋がります、長かったですね。
まぁとりあえず使ってみました。
射撃は連射できる三発、細かったですね。
格闘はよくわからないけどBD格闘が発生が遅い気がしました。
あとはN格か横格かよくわかんないけどサブ射の踏みつけっぽいのに派生した気がします。
サブ射はつい存在忘れてよく使わないんだけど、まぁ使わなくていいかな、というのが個人的な。
特射はスタンするブーメラン、みたいなもの。戻ってきませんが。
二個出て先発はなんかブーメランっぽい形状だった気がします。
後発はよくわからないけどこっちにスタン属性があるのかな?
特格はなんかぐるぐる回ります。それ以外よくわかりません。
近接格闘系の機体でしょうね、多分。
ああモビルアシストはデュナメスで四回でしたね。
一瞬です、一瞬撃ってすぐ消える…けど弾速は速いですね。
GCOはガンダムマイスターとやらでヴァーチェがビーム打ってその横にキュリオスが爆弾落してザクの爆弾みたいな爆発。
こんぐらいしかわかりません。
おお福田が辞任表明してますよ。
次は麻生ですか、親曰く。
さておき。
そして帰りにブックオフ寄ってLiar Gameを五巻まで読んできました。
あーゆうゲーム系の本は好きです、扉の外とか。
さて。
福田辞任ですか。
どこも福田辞任会見のliveやってますよ…
おおテレ東もだ。驚き。
テレ東だけはやらないって…やらないって信じてたのに!
よくも…よくもウラギッタナ。
冗談はさておき。
まぁやってる方が自然です。
まぁめんどくさい話はもういいや。
政治なんか有権者になってから考えます。
さってそろそろ本読んで感想書いて英訳しないとなぁ…
公民のも残ってるし…
まぁ今日は買ってきた本を楽しもうかな。
今日ぐらいは、いいよね?
自分に甘く他人には厳しく生きましょう。
ではではー
紫杏です。
昨日のぶっちぎりはひどいかなぁ、と思わなくもないですが、まぁ読んでる人で一々気にするような器の小さい人はいない、と信じます。
これでなんか言ったら器小さいってことで、うん、オッケ。
まぁ帰りに軽井沢寄ってきたりコロッケがおいしかったりしただけです。
さておき。
今日は朝から精力的に活動すべく、徹夜しました。
いや寝たら多分起きれないなぁ…と。
それで親が弟を送って出て行った8時くらいからとりあえずPCをやったりゲームをやったり。
朝から出かけようと思っていたんですがね、まるで学校に行かない子みたいに見えると嫌だなぁ、と思ったのですよ。
それで11時頃親が帰ってきたのでゲームもできず、とりあえず昼寝。
12時頃朝飯兼昼食を食べ、そろそろ出かけてもいい頃合いかなぁと思って錦糸町行ってきました。
とりあえず本を買いました。
仁岡先生一巻、文学少女の新刊とかを買って、ゲーセンへ。
QMA久々です。
とりあえずトーナメントをば。
………
8位でした。
四択が苦手ですね、はい。
新しい検定にアイドル検定と高校野球検定が入っていたのでとりあえずドル検、やってみました。
………
820くらいでした。
何気にジャニーズ系の問題の方が簡単でしたね。
昔のアイドルとかはねぇ…
モーニング娘。とか言われてもねぇ。
Perfumeをあてさせる連想がありましたがアイドルなんですか。
そういや前は広島かなんかで地方アイドルやってたんだっけかなぁ…
まぁ一回で飽きたので、高校野球。
四回くらいやって、Aは取れました。
野球選手の名前出して出身高当てさせる連想がきついかな。
まぁ未回収でAなら十分かな、とやめました。
ガンガンやろうと思っていたら人が多く、とりあえずAnxAnへ。
優勝ー
相手の自滅で楽に勝てました。
そしてゲーセンを出て、アルカキットの書店へ。
霧舎巧あったのがよかったすね。
という訳でカレイドスコープ島を持ってうろうろ。
佐藤友哉もあったのでフリッカー式、あと西澤保彦の解体諸因も買いました。
いやー久々に本がいっぱい買えた。
ストックができました。
まぁおばあちゃんちから持ってきた亡国のイージスとかありますがね、さておき。
そしてロッテリア行って絶品チーズバーガーとやらを食べてみました、高ぇー。
微妙でしたね。
まぁ食べてみたかっただけなので一回食べたからよしとしますか。
これからは月見バーガーにしよう、好きだし。
そのあと別なゲーセンに行ってガンガンをやったらエクシア(だっけ)が入ってました。
ここでタイトルに繋がります、長かったですね。
まぁとりあえず使ってみました。
射撃は連射できる三発、細かったですね。
格闘はよくわからないけどBD格闘が発生が遅い気がしました。
あとはN格か横格かよくわかんないけどサブ射の踏みつけっぽいのに派生した気がします。
サブ射はつい存在忘れてよく使わないんだけど、まぁ使わなくていいかな、というのが個人的な。
特射はスタンするブーメラン、みたいなもの。戻ってきませんが。
二個出て先発はなんかブーメランっぽい形状だった気がします。
後発はよくわからないけどこっちにスタン属性があるのかな?
特格はなんかぐるぐる回ります。それ以外よくわかりません。
近接格闘系の機体でしょうね、多分。
ああモビルアシストはデュナメスで四回でしたね。
一瞬です、一瞬撃ってすぐ消える…けど弾速は速いですね。
GCOはガンダムマイスターとやらでヴァーチェがビーム打ってその横にキュリオスが爆弾落してザクの爆弾みたいな爆発。
こんぐらいしかわかりません。
おお福田が辞任表明してますよ。
次は麻生ですか、親曰く。
さておき。
そして帰りにブックオフ寄ってLiar Gameを五巻まで読んできました。
あーゆうゲーム系の本は好きです、扉の外とか。
さて。
福田辞任ですか。
どこも福田辞任会見のliveやってますよ…
おおテレ東もだ。驚き。
テレ東だけはやらないって…やらないって信じてたのに!
よくも…よくもウラギッタナ。
冗談はさておき。
まぁやってる方が自然です。
まぁめんどくさい話はもういいや。
政治なんか有権者になってから考えます。
さってそろそろ本読んで感想書いて英訳しないとなぁ…
公民のも残ってるし…
まぁ今日は買ってきた本を楽しもうかな。
今日ぐらいは、いいよね?
自分に甘く他人には厳しく生きましょう。
ではではー
PR
この記事にコメントする