[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紫杏です。
昨日は☆に誘われ三条とXの献身を見に六本木まで行ったのですがチケット完売だったので三条と二人でカラオケ行ってきました。
面子が集まらなかったので。
まぁあんまり多いと歌わなくなるんで三四人くらいがちょうどいいんですが。
さてそんなことをして帰った後ご飯を食べてから普通に五時間くらい寝ました。
そして日付が変わったころ目覚めどうにも眠くないのでPCをつけまったりダウンロードしたりゲームやったりしてたら五時頃眠くなったので寝ました。
んでまぁ父親と弟が出掛ける物音で目ざめ時計を見ると12時。
わりと寝ましたねぇ。
まぁ起きて誰もいないというのはなかなか良いものだなぁ、とか思いつつ特にやることもないのでPCをつけてきとーにネットを見ていると母親から電話が来ました。
どうやら弟の幼稚園でバザーがあったみたいですね。
バザーとバザールって似てるなぁ。
まぁそんな訳で飯を食ったか聞かれそういえば食べてなかったのを思い出し、仕方ないから鮭茶漬けを食べました。
茶漬けって言ったけどお湯かけただけだなぁ。
その後母親が帰ってきたのでまったりと本を読んだり。
特に何もしてないですねぇ。
そういえば落としてたever17、テスト終わったらやるって言ってたのにやってませんでした。
☆とかも薦めてましたが、なんかいろんなもの消してからじゃないと入らないや、容量的に。
F91が邪魔なんだよなぁ。
なんで4.85Gもあるのか。
まぁなんとかしましょうか。
ではではー
紫杏です。
最近はゲーセンのネームエントリーとかは専らMINですね。
別にミニマムとかじゃなくMINASEを省略しただけです。
さて。
試験終わりました。
数b、英Ⅰどちらも手応えが感じられなかったので赤じゃないことを祈ります。
不安なのは数a化学古文が三強ですね。
っつーか多分無理です。
しかしこの話題はテンションが下がるますのでやめまする。
試験の後大久保のアルファへ。
あれ新大久保だっけ?まぁいいや。
ガンガンや連ザが一回50円なのでせいぜい500円ちょっとしか使ってません。
しかし詳しく書くのもだるいというかなんというか眠いので書きませんがまぁ楽しかったです。
んで家に帰ったらファミ通のコラボアンソロをとりあえず読み、これからマリみてでも読みましょうかね。
そういえば運動会は教師主導の下実施らしいですね。
騎馬戦で一人はぶられたので特に出るものないんですが何しましょう。
きっと二年生に組まされますね、だるいなぁもう。
ああ唐突に思い出したけど>三条、サトラレ?だっけ。
貸して。
昨日夜桜四重奏のアオで思い出したんだ。
ついでに>のどか
最近予算とか忙しそうだしね、
さてさて。
ちょっと眠りましょうかしら、眠いー
ではではー
紫杏です。
さてもう明日は試験最終日な訳ですが。
苦手の数学と苦手ではないけど得意でもない英語です。
初日に英Ⅱと数aとかありましてね、まぁ英語は大丈夫だと思いますが数aが死にました。
間の現文は空気ですね。
二日目は日本史化学と。
日本史は前日ノートをもう一回写すだけという、まぁ社会系の科目は全部そうなんですが、まぁでも結構覚えられたような気がしました。
化学はね…
周期表が出なかったから確実に点取れるところが。
できたっぽいところの配点が上がったけど結局減点法の採点だったらね。
はぁ。
今日は古文公民で、昨日公民のノートを写す途中に眠くなってきたので古文に全く触れないのは死ぬなぁ、とか思いやろうとプリントを出しましたが、何をやればいいのかわからず結局両方中途半端なまま。
古文死んだかなぁ。
そして明日のやつはえびぴらふとかにウェンディーズで和訳っぽいのを写したのでやった気分にはなれたので数bやってます。
まぁ数bもまずいんですよ。
とりあえず小テストと模試やって…
英語やりましょうかね。
さてもう試験の話はいやだし、かといって今しばらく勉強したくないので更新してなかった間のことでもかきませう。
・マリみて読み始めた
・DDRをやってみた
・なんか薬指が痛いです
少ないね。
マリみてはまぁ巻数多いしブックオフの105円のやつです。
一日おきに行ってマリみて+105円の文庫本一冊、を買うのを繰り返してるのでなんか店員に覚えられてたら嫌だなぁ、とか思ったり思わなかったり。
まぁどうでもいいんですが。
DDRはね、某kametaさんがやっていて、ボルが2人Play100円とかいうよくわからない設定だったのでやってみました。
あれ左から←↓↑→でよくわかんなくなりました。
割と面白かったですが、自分でやっててシュールだなぁ、とか思いつつやってたらバランス崩しました。
落っこちそうで怖いですね、案外。
薬指はなんかいたいです。
jubeatとかで薬指でやった拍子になんか痛くてそれから痛いです。
はい。
漫画のとこで帯書きが西尾維新でとってみたらTAGROでした。
ああ世界シリーズのイラストだからかなぁ、とか思いつつ変ゼミ購入。
イラストと絵が違うなぁ、とか思いつつよんでるとまぁ下ネタ系でした。
下ネタでなんか氏家ト全思い出したんですが、マガジンだからか生徒会役員共が下ネタっていうにも弱くてなんか半端な感じが。
まぁ絵が好きな方だし。
あとはまぁパトレイバー集まりました。
文庫で全11巻、最後以外は満足です。
まぁあんまり満足する最後ってのは見ないけど。
そんな。
そろそろ英語でもやります。
ではではー
in人狼。
まじ狂人になると困ります。
紫杏です。
>hyde
三回まで読んだけどあそこからどうにもできるかわかんないけどそれでいいなら。
基本的にSS程度の長さのしか書かないのでねぇ。
そういえば一番はじめに書いたのが小学校の国語の時間で三題噺を書く、みたいなことでした。
なんだったかな、確か海賊とかいうのがあった気がします。
話の内容は碌に覚えてませんが確か夢落ちにした気が。
なんか海賊ポケット?とかなんとかいうシリーズが好きだったんです。
あとなんじゃひなた丸とか言うのも好きだった気がしますねぇ。
さて。
行ってきました中部旅行。
思ってたよりは全然楽しいものになりました。
思ってたより連ザせず人狼でかなり盛り上がってました。
しかしみんな慣れてくるにつれどんどんうまくなっていきなんか俺もう無理、みたいになっていきました。
人をうまく説得できるほどしゃべれないし論理展開苦手だしなにより清い心の持ち主なので嘘をつくのが苦手なのです。嘘だけど。
まぁしゃべるのは苦手っぽかったですけどね、それでも嘘つかなくていい立場の時はよかったです。
まじ狂人とかね、無理です(泣)
そんな感じでまぁ楽しかったです。
そして昨日帰りがけに本屋寄ってみると。
なんと妖怪アパートの幽雅な日常が文庫になってるじゃないですか。
そっこー買いました。単行本も持ってるけど。
最初エンタメだと思って買ったけどそれよりずっといろいろ思うコトのできる小説です。
結構お勧めなんでよかったら読んでみてください。
あと読んでみたかった矢野龍王の極限推理コロシアムも文庫になっていたので買ってきました。
しかし妖怪アパートの後ろの方の新刊案内みてたらもう一冊メフィスト賞受賞作が文庫になってたみたいなんでそっちも買わないとなぁ。
ああなんで試験前にこんなに読みたいものができるんでしょう。
結局旅行で読めたのは清涼院流水の密室本だけでした。
清涼院流水は四冊目ですね。
まぁうち二冊はトップランの二冊目までですが。
というか明日英会話のテストでプレゼンテーションです。
やめてほしいなぁ…ほんと。
人前でとかほんとに勘弁、しかもそれがテストの点につながるんだから。
はぁ。
なので内容を考えなければならないのですが無視ってMOGUに借りたスパイラル~推理の絆~読んでました。
が、八巻がなくて十四巻が二冊あったので七巻で止まってしまいました。
やれやれ。
英会話のテストの前日ってのはだいぶ憂鬱になってますね、毎回。
しかしお腹が空きました。
今日食べたものがお茶漬け一杯とメントス三粒、トッポ一袋とジャンボ一個となんかお菓子ばっかりですね。
一応食べざかりのはずなんでお腹空きました。
しかし最近栄養が身長にいかず体重にいくような。
まぁ小学生の時からそういう繰り返しみたいなんですが身長止まったら怖いですね。
そういえば撮ってきた写真を見て親がhydeのことをかっこいいって言ってました。
まぁどうでもいいですが。
というかダウンロードしてるのがとまってるので今は接続できてない気がします。
つまり今記事を投稿するとあのなんか表示できません、みたいな画面が出て書いたのが消えそうなのでメモ帳にでも保存しておきますか…
というわけで、2008/10/19/23:35。
ではではー
ここから↓2008/10/21/0:06
さて紫杏です。
ネットにね、繋がらなかったんですよ。
そしてなんとなく再起動したら繋がるっていうね…
日付変わる前にやりたかったです。
カレンダが異様に空いてしまいました。
今回はもういいかなぁ。
ではではー
考えてみましょう。
まぁPCはまったくやらないか二三時間やるか、みたいな感じなのでめんどくさいので一日一時間にしましょう。
ゲーセンはまぁ放課後の15時過ぎくらい?に行って18時くらいまでいるわけです。
ゲームをやっている時間。
学校を除くとまぁベッドに入って寝る前に15分、後はなんか読書に飽きた時に一試合くらいだから家ではまぁ長くても一時間やらないですね。
本を読んでいる時間。
これはもう専らですが、学校への行き帰り、一人で眠ってなければ大抵は読んでます。
家ではまぁ行儀は悪いですがご飯食べながらも読んだり、勉強しろと言われ机に向って読んだり。
計…まぁ一時間半くらいですか。
全部合わせると六時間くらい。
考えてみましょう。
六時間を勉強に充てます。
数学二時間英語二時間化学古文で二時間くらいやったとしたら、ずいぶんじゃないっすか。
絶対成績上がりますって!
まぁ無理ですけどね。
エクスクラメーションマークを使うまでにあげてしまったテンションを下げましょう。
エジソンは言いました、天才とは1%のひらめきと99%の努力である、と…(うろ覚え)
嘘ですよね。
絶対世の中には才能ってものが存在します。
天才が天才として世の中に広まっているのは、才能があるうえで努力をしたからです。
天才はダイヤモンドの原石です。
それはまぁ磨くのかなにするのかしりませんがなんかしたらダイヤモンドになるんです。
一般ぴーぽーは道端の石です。
磨いたってせいぜいきれいになるくらいです、ダイヤモンドには遠く及びません。
ダイヤモンドも磨かなければ石の中にうずもれますが、それはただ有名にならないだけであって、普通の人と同じになるだけです。
まぁなんか書いてたらエジソンの言葉が嘘、ってのはなんか変になるけど、その言葉がイコール努力は天才に勝てる、にはつながらないだろうなぁとは思います。
まぁでも努力も大事なんですがね。
努力してる人は馬鹿にはできません。
努力してないっすから。
努力してる人はぜひぜひ頑張ってください、ということで別に努力を無駄なことって言ってるわけじゃないんだからね。
か、勘違いしないでよねっ////
はいはい中二中二。
さて変な感じにまとめたところで、どうも紫杏です。
いつもよりタイトルからの続きネタがだいぶ長くなりました。
まぁいつもは二三行で一回挨拶してからまた書いてるだけですがね。
さて。
>hyde
何のこと?
>三条
まぁわからなくもないです。
六とんはネタがひどいっすしねぇ。
っと。
さて(二回目)
明日から修学旅行です。
中部の方に行くんですが、まぁそんなに楽しそうでもないので精いっぱい楽しむ努力(大事)はするつもりです。
明日に向けiPodに160曲ほど曲を追加(貰いもの。全部片霧烈火)し、アニメも適当に10話くらい追加しました。
そして今は一日目寝るため、徹夜する準備です。
まぁMOGUに借りたスパイラル~推理の絆~でも読みながらまったり過ごそうかと思ってます。
にしても明日勇者のくせに生意気だor2の発売日なんですよね。
さっきトレントかなんかでデータ落ちてましたが改造してないから普通に買うので。
ステージ数結構増えるらしいですね。
増えると言えばガンガンNext。
機体が50くらいになるんでしたっけ?
いかんせん動画見てないのでよくわかんないんですが、ネクストダッシュがクソゲーっぽいらしいっすね。
まぁでも目玉としてそれを据えてるでしょうから消えるってことはないでしょうし…
調整はかかるんでしょうかねぇ、
まぁいいや。
さて特に書きたいこともなくなってきたので日記でも。
今日は一時間目体育、二時間目HR、三時間目自習で六時間目が繰り上がって四限英語の五限公民でしたか。
一時間目の体育、教師が代わって先週遅刻してあきらめてマック行って二時間目から出たので初めてみましたが五月蠅かったですね。
いや前へならえとか久々に見ましたよ。
僕一番なんで手ぇあげてましたが。
二時間目は明日の確認みたいなのであとはまぁ授業でしたね。
六限自習になったというのに教室で連ザやって。
んで南砂のスナモ行ってコジマでイヤホン買って本屋で古本を三冊ほど。
明日から用に買ったのでよめないのがつらいところです。
そいでアドアーズ行ってQMAを漢検2クレの少年漫画検とトナメを1クレずつ。
トナメは二位。
少年漫画はA。
漢検は1回目3600で二回目3200でした。
漢検楽です。
余裕でS取れるっぽいですね。
ただ読みを答える問題が赤字の読み、で送り仮名も赤字なのに送り仮名つけるとアウトなのはややこしいっすね。
たとえば堆いなら、堆い、が赤字になってるのに答えはうずたかとか。
まぁ問題文が○○○○い、だからあれなんですが。
そういえば読みで吃驚があってびっくりと答えたら×。
なんかきっきょうとかwikiには出てた気がしますが普通にびっくりでよくね、みたいな。
そんなんです。
疲れました。
明日は7:30集合とか…
早いよ…
ではではー
紫杏です。
メフィスト賞受賞作を読んでみようキャンペーン実行中です。
いまんとこ
・クビキリサイクル/西尾維新
・すべてがFになる/森博嗣
・六枚のとんかつ/蘇部健一
・ドッペルゲンガー宮/霧舎巧
・フリッカー式/佐藤友哉
・冷たい校舎の時は止まる/辻村深月
6/40ですね。
まぁ文庫になってないのも多いですし…
新書だからまぁ買ってもいいんですがね。
さておき。
昨日はまぁ南砂にできたスナモに行ってきたわけですが。
本屋はなかなかの規模。
古本やユーズドゲームと割といろいろ揃っていました。
バイオ4とか欲しかったなぁ…
アドアーズはQMA以外別になんもやってませんね。
天青が一位でしたしね、手が早いです。
今日はブックオフでのんびりと漫画読んでました。
のんびりとしてていいっすね。
はぁ。
今預金全額保護とか聞こえましたが、そういえばマイ通帳は何処へ?
50万くらいはあったはずだけどなぁ…
最後に見たの小1くらいの時だしなぁ。
真面目に貯金してれば結構な額たまってんじゃなかったっすか。
いやこれは探さないと。
まぁ小さい時は親戚もいっぱいいましたしね。
今じゃもう2/3くらいにはなってそうですね。
新しいイヤホン買いましょうかねぇ。
なんか今日音楽聞きながら眠っちゃって、起きたらイヤホンの一部が外れてました。
3000円くらいのやつ買おうかなぁ。
今日戻ってきた父親と弟がおばあちゃんから5kほど貰ってきたし。
冷静に修学旅行代出したせいで金がないなぁ。
なんか売りましょうかしら。
ま、いいや。
ではではー
炊飯器使うんだからそんなに差がつくわけないでしょーが…
紫杏です。
軽く昨日の話を。
昨日パソコンをいじっていました。
ちなみにパソコンはリビングにありますね。
そうするとソファの方でTVを見ていた母親が宿題は、とか聞いてきたので適当に答えてたら怒られました。
そこに父親が割って入って犬も食わない夫婦喧嘩に発展しました。
なぜかリビングにあったスーファミと64も、一応ゲーム禁止になって久しいのでそこらへんも父親が言っていたようですが自室に戻り本読んでたので詳しくは。
そしてリビングに行くと父親は寝ており母親だけがいて、なぜかスーファミをやることに。
グラディウス3・・・
いやあれあんなに難しかったっけ、ってくらいに出来ずなんかフリーズしたので64に切り替えマリオテニスを。
適当にやりましたがさすがに親には勝てましたね。
そんな感じですか。
さて。
今日はまぁ寝過ごしてどこかよくわからないところまで行ってしまったのでとりあえず一時間目は体育だからまあいいや、みたいな感じになり久々に朝マックでも食べるかと。
やっぱりマフィン美味しいですよ。
そしてまぁ選挙とかには間に合う程度に行きましたよ。
まぁなんか妥当な方に落ち着いたようですがね。
無効票が400票くらいあったというのは本当でしょうか。
書くの疲れたので。
紫杏です。
一日一嬉。
一日一善とか無理なことはしません。
ひとひかずよし、とか読んだ人はアニビジュ使いだと思います。
さてと。
昨日は帰って晩飯も食べずに19時頃には寝ました。
そして朝は飯を食べずに出ました。
朝食べないのはいつもどおりですがね。
これもある種の現代病なのでしょうか。
今日は朝の音楽以外はだいたいめんどくさいですね。
音楽はほらあの長細い教室の後ろの方ではなんでもできますしねぇ。
まぁなんだかんだあって放課後。
ボル行ってきましたがね。
QMAを2クレ。
フェニに落ちました。
スロットとかドラゴンだと4問くらい取らないときついなぁ。
ガンガン…はやらなかった気がします。
連ザはなんかセイバー使ったらガルナハン基地で死んで萎えー、みたいな。
本とかは買わずに帰ってきましたー。
そして晩飯はなんかイワシ汁だかなんだかで割と骨いっぱいで食べづらく、食べなかったのでマック行ってきました。
なんか店員がアニメ声っぽくてなんか萎えました。
別にアニメ声が嫌い、ってわけではないと思うんですがね。
savage geniusの、ああ(v)もアニメ声っすよね?
あれは結構好きっすが、
声優とかはよくわかんないけどのとまみとか釘宮とかはなんか嫌いですね。
うざいというかなんというか。
今なんか親が帰ってきたから書くのやめて久々にハム速見たらなんか実家で日記を見つけたとか見てました。
前見た時も日記だったような。
割と面白いんですがどうしてもこういうのイニシャルを推察して名字とか名前とか、わたし、気になります(千反田える的に)。
まったくもって無駄な行為ですね。
まぁなんか楽しいですよ。
M本…松本、宮本、村本、森本、槙本…
ここはやはりメジャに松本か。
いや宮本だって少なくはないだろう。
うーん村本とか槙本は知り合いにいないなぁ…
でも森本とかくらいならあるかなぁ…
Y下…これは山下だろうなぁ。
とか。
いやほんと暇つぶしになります。
小学校の卒業式の時、卒業証書を一人一人に渡すので滅茶苦茶暇だったとき、あ~わ、それぞれで始まる苗字考えてたような思い出があります。
珍しい苗字とかそういうの調べるの好きですからね。
うちは普通、まぁせいぜいシマが嶋なので若干少ないかな、ってくらいですか。
もう学校入った時の新入生一覧で珍しい苗字結構あってテンションかなり上がったような思い出が。
小学校は…真道、くらいかしら。
いやまぁどうでもいい事でしたね。
ではではー
紫杏です。
16階からで植え込み、というのはどうなのかよくわからないけど、思ったこととしては
うわー枝とか刺さったのかなぁ
とかそんな事でした。
まぁ下にいた人にあたってその当たられた方が死んじゃって飛び降りた方は生き残る、とかいうことにならなかったのはよかったですね。
今日母親が本買いすぎだ、のようなことでキレて売ってこいとか言い出したんですがそれならなんか売る時にいる同意書くらい書いてほしいですねぇ。
絶対に売りたくない、というのもなくはないので勝手に売られるよりは幾分ましなんですが。
さて。
今日はそんなことがあったのですが、とりあえず図書館とTSUTAYAに行って返してきました。
14時頃行こう、と思っていたのにソファで寝てしまったので16時頃慌てて出かけました。
日曜は図書館17時までなんですよね。
ゆっくり本が見れず。
そして本屋行ってきました。
偽物語買ってきました。
見つかったらめんどそうですがね。
気にしなーい。
李も桃も桃の内。
漢字にすると普通に読めますよね。
東京特許許可局局長許可却下。
これは漢字にしてもねぇ。
というか東京特許許可局なんてあるんですか。
今日の笑点の座布団のなさはあれでしたね。
ついでにちびまる子ちゃんの小杉は冷静にストーカーでしたね。
まぁどうでもいいんですが。
パトレイバーのOVAとやらがちょっと見てみたいです。
漫画はまぁちょうど欲しかった巻が微妙に見つからないみたいな感じです。
結構面白いです。
ゆうきまさみはじゃじゃ馬グルーミンupしか読んだことなかったですがね。
小二位んときに。
暇だったのだなぁ。
黄昏てみる。
はぁ。
なんもしなかった日は書くことないですねぇ。
ではではー
紫杏です。
ヤスダスズヒトですよ。
さて。
残念なお知らせといいお知らせがあり、まぁ両方別に書きませんが。
個人的なことですし。
お知らせじゃなかったですね。
まぁプラスマイナスで言ったらプラスよりなんで別にいいですが。
さておき。
今日は学校でした。
休み明けってのはめんどくさいものですね。
まぁ下でパトレイバーを読みつつもノートを写したりなんやりキチンとしていたのでOKってことで。
パトレイバー結構面白かったんですよ。
という訳で今日は二巻買ったんですがね、アニメは何となく落としてます。
しかし昨日HDDの残りが125MとかになったんでさっきいろいろDVDに移したり見たりして消しました。
まぁとりあえず学校の話に戻しまして。
放課後いつもゲーセン行こう、みたいなことを言う奴がお亡くなりになられたのでなんだかんだでぐだぐだと話してましたね。
ケータイ小説書こうぜーみたいな。
大賞だかのやつ冒頭の数行で読むのをやめました。
うん、これはひどい、とか思って。
なんか最早却って古いんじゃないかこの文体というかしゃべり方というか、とか思ったんですが。
まぁ現代のJKの話し方なんぞ知りませんが。
あとはまぁ某陽子だかのblog発見したりと。
誰だ書き込んでたやつ。
正直習ったことのない人なのでよくわかりませんが。
まぁその後はぐだぐだしつつボルとか。
まぁガンガンやったり。
テニスやったり。
連ザやったり。
テニスのゲームが案外難しかったりするんですね。
その後は一人であおい書店行ってパトレイバーの二巻となんかもう一冊くらい買うか、とか思ってなぜか逮捕しちゃうぞ、をば。
案外面白かったです。
全四巻くらいなら買ってもいいや、みたいな。
しらねーよ。
下で傷物語買って。
そして家に帰り箱(講談社BOX)から出して箱だけ本棚に入れておいたら風呂に入ってる間に親の整理の手が入り箱がどっかいきました。
中身取っといてよかったー
でも化物語は何処へ…
それにしてもネットに安定してつながってくれないPCですね。
Google開くのに十五分くらいかかった。
なんか物凄く無為に時間を浪費している様な気がして凄い勿体なく、感じます。
ヘイボブ、このところのキュウリはよく育ってるな
それはうちのワイフが裸で水をあげてるからさ
HAHAHA
なんか唐突に思い出したブラックジョーク、何に出てたんだっけかなぁ…
秀逸なブラックジョークは読んでて面白いけどいまいちなのは、そう、いまいちですね。
まぁこれも大して面白くもなんともないただの下ネタじゃないか、とか思ったりもしますが。
おいといて。
終わりにします。
ではではー